
ニュース一覧
「健康経営」の取り組みとして健康チェックを実施しました
防災訓練を行いました
キャンピングカーを購入しました
物流ニッポンに掲載されました②
安全靴のリニューアル
コイルリフターのリモコンを新調しました
富士興業のデジタルDX
防災訓練を行いました
鉄鋼新聞に掲載されました
物流ニッポンに掲載されました
当社はオフィスおかんを導入しています
健康経営及びコロナウィルス感染予防として、5月からオフィスおかんを導入しています。
オフィスおかんとは1品100円で従業員にお惣菜を提供する。食の福利厚生サービスです。
特徴として、お惣菜が個包装されていて衛生的→コロナ対策
さらに栄養士監修の安心・安全な商品→健康経営
毎月20品以上のラインナップがあり、また毎月テーマごとにメニューが変更されるので飽きない✌
低カロリーなのに美味しく従業員一同大変満足しています(^^)/
若手の従業員達からは普段食べない魚の煮付けが人気です!!

おかん専用の冷蔵庫です♪
オフィスおかんのホームページに導入事例として当社が掲載されました!
Check Now!!!
熱中症対策①クーリングベスト導入
熱中症対策②ゴーヤの栽培
社宅の改修工事を行いました
特大貨物輸送作業を行いました
働きやすい職場認定制度 星1つ獲得!!
運転者職場環境良好度認証制度(働きやすい職場認証制度)について
~ 国土交通省において、自動車運送事業(トラック・バス・タクシー事業)の運転者不足に対応するための総合的取組みの一環として「働きやすい職場認証制度」を創設することが決定されました。本制度は、職場環境改善に向けた各事業者の取組みを「見える化」 することで、求職者のイメージ刷新を図り、国土交通省、厚生労働省が連携して、求職者の運転者への就職を促進することを目的としたものです。 ~

今回、星1つを獲得できたことに満足せず、継続して職場環境の改善に取り組み、
今後展開されるであろう星2つ、星3つを目指し、全社一丸となって頑張ります!!!!!
木村会長勤続50周年㊗
健康経営優良法人に認定されました
富士興業は健康経営に取り組みます!!
防災訓練を行いました
海事関係功労者表彰
当社の取り組み内容が鉄鋼新聞に掲載されました
本社1号倉庫30トンクレーン導入
防寒着がリニューアルされました!
Gマーク(安全性優良事業所認定証)を継続取得しました。
第三回 社内ボーリング大会
避難訓練
大阪府無事故無違反チャレンジコンテストの結果
日本製鉄株式会社様より物流部長表彰を頂きました
雇用・能力開発機構関西職業能力開発促進センター 大阪港湾労働分所(ポリテクセンター大阪港)から見学に来られました
大阪エヴェッサのオフィシャルパートナーになりました!
Big project! 専用線を使用した特大貨物輸送!
ユニフォームが新しくなりました
慰安旅行に行ってきました(山口~福岡)
「Eカンパニー」ってご存知ですか?
社内ボーリング(コスプレ)大会を開催しました
新日鐵住金株式会社様より物流部長表彰を頂きました
避難訓練をおこないました
新日鐵住金株式会社様より物流部長表彰を頂きました
新会長・新社長就任について
このたび、6月23日の定時株主総会において 木村 純(前社長)が代表取締役会長に
木村 健治(前専務取締役)が代表取締役社長に就任致しました
新会長・新社長のもと社員一丸となって社業を通し皆様のお役に立てるよう頑張ってまいりますので
今後ともご愛顧賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます
新日鐵住金株式会社様より物流部長表彰を頂きました
日鉄住金物流広畑株式会社様より感謝状を頂きました
BSジャパン(BSデジタル 7ch テレビ東京系)『省エネの達人 企業編』にて当社が紹介されました